12月15日(日)に笠岡で行われた、笠岡カブトガニ駅伝に出場してきました。
今回、駅伝初体験。2週間前にひいた風邪が長引き、ほとんど走り込みができず。(*_*)
前日に軽くジョグしてジムのプールでスイムを少々。

そして久々に体重計に載ってみると・・・2kg増量してました。(T_T)
風邪をひいて体調が悪いはずなのに、食欲だけはいつもどおり・・・そりゃ~増えますわな~(^◇^)
そんでもって夜は所属している自転車関連団体の忘年会。

翌日の事も考えず食い過ぎました。
なんたる体たらく・・・
そして駅伝当日。
全7区(19.1km)を襷で繋ぎますが、僕の担当は6区(2.5km)。
とにかく皆さんの足を引っ張らないよう頑張るしかない。
バスに乗って中継場所へ移動。
寒いのでアップを・・・体が重い・・・(*_*;
アップだけですでにアップアップ、こんなんで大丈夫だろうかと思いながら、チームメイトを待ちます。

そして襷を受け取り、いざダッシュ!
しかし・・・500m程で失速(泣)
気合いを入れて何とか一人抜きます。
1.5km過ぎ、直線に出ると前方に3人見えます。
向かい風の中、必死で追いかけるけど全然距離が縮まらず。
中継所では7区を走るチームメイトが見えました。
少しでもタイムが縮まればと最後の力を振り絞って襷を無事に繋ぎ・・・はぁ~なんとか役目は果たせた~
時計のタイムを見ると、普段ではありえないペースで走ってました。(とは言っても一般的にはかなり遅いですが・・汗)
こんなに追い込んだのは、いびがわマラソンの残り1km以来。
ゴール地点へ帰るバスに乗り込むと、東京都知事のように耳からも汗が流れおちてきます。
駅伝は走る距離は短いけど、マラソンと違い終始全力だったので、めちゃめちゃキツかった~(>_<)
でも、みんなで一丸となって楽しかったです!(^^)/
大会関係者・チームのみなさん、ありがとうございました!

終了後の打ち上げ(焼肉)は用事で参加できませんでしたが、出先で自分へのご褒美としてケーキセットを。。。

こりょまた太るなぁ~
今年のレースはこの駅伝で終わり。
来年も1月の指宿菜の花マラソンを皮切りに、6月のこの大会に向けてしっかり走り込まなければ・・・

そして9月には目標を達成できるよう、スイムも頑張らなければ・・・
あっ!その前に年末の14連勤が待っていた。。。仕事も頑張ります。。。(^。^)
スポンサーサイト